地域による違い

出張取材のブログが続いているので、私も後に続きます(笑)
私は取材で山形県に行ってきました。

コロナ禍ということもあり、取材を終えてとんぼ返りで戻ってきましたが
普段過ごしている場所とは異なる場所に行くと
見える景色が違って新鮮!

ただ道を歩いているだけでも
「あれ?なんか違う?」なんて小さな発見があるものです。

話が長くなりそうなので、今回は一つだけピックアップ。
これです。↓↓↓














道路にある信号機……?

普段見ているものと何かが違う……?





(´-`).。oO(あ、形が縦型だ)

そうなんです。
降雪の少ない地域では、青・黄・赤のライトが横一列に並んでいる
信号機が多くみられますが(縦型を採用している地域もあるそうです)、
豪雪地帯では、信号機に雪が降り積もる面積を抑えるため
縦型が採用されているとのこと(理由は他にも多数あり)。

小さな発見から、ほんの少しだけ賢くなりました。

早いもので明日から、12月。
2021年も残すところ1ヵ月となりました。気を引き締めて、がんばります( ・〜・ )

ほっと息抜き

感染状況が落ち着いてきたことで、リアルでの取材も増えてきました。

草津温泉の湯畑は、2021年11月20日(土)~2022年2月14日(月)までイルミネーションでライトアップされているそう。

昨日は取材で群馬県草津町へ。前日入りしたので湯畑まで足を伸ばしたとこころ、ちょうどライトアップされた幻想的な景色に出迎えられました。

テレワークでどこでも仕事ができるとはいえ、たまには息抜き。ということで、温泉街を楽しんできました。足湯につかりながらお茶を楽しめる足湯カフェを見つけて「さすが温泉街!」と立ち寄ってみたりと、草津を満喫してきました。

オンラインとリアルと

緊急事態宣言下ということもあり、取材もオンラインが中心の日々。

ですが写真撮影が必要な一部の取材は直接取材先に伺うこともあります。感染症対策を徹底しながら、リアルならではの空気感を読者に伝えられるよう取材に臨んでいます。

先日はそうした現地取材のため、福岡まで行ってきました。空港から博多駅に移動すると、こんなデジタルサイネージが…!

某アニメを彷彿させる緊急事態宣言へのアナウンス広告です

広告のデザインや見せ方にもインパクトがありますが、この曲面型サイネージに表示されていることでさらに迫力が増しています。

2018年春から設置されているこの大型有機EL曲面型デジタルサイネージは、大日本印刷(DNP)とLGエレクトロニクスによって開発されたものだそう。
リリース:https://www.dnp.co.jp/news/detail/1187743_1587.html

曲面ディスプレイはスマートフォンなどに搭載されるケースも増えてきましたが、サイネージとして利用するとより効果的な販促や訴求が可能になりそうですね。



暮らしの創造

薄暑の候、九州、近畿、東海地方は、早くも梅雨入りしています。
関東にも梅雨がやってきます。遠出がしにくいご時世の事情も相まって、より家で過ごす時間が増えそうですね。さて、どのように日常を充実させようか……。

と言いつつ、便利な21世紀では、お金と通信環境があれば外出しなくてもあらゆる品物が手に入ります。コロナ禍により日夜多くの飲食店や娯楽施設などの経営難が報じられていますが、私たちの生活の中から失われつつあるのは、飲食店のメニューや映画など商品そのものではなく「レストランでディナーをする」「人気の少ない時間帯にレイトショーを観る」といった「経験」だと言えます。

そうした、生活の原動力となる経験ができる場は代えがきかない点もありましょうが、少しでも暮らしを豊かに…と思い立ち、ちょっといいパスタを作ってみました。

ブロッコリーを入れすぎていますが、味は美味しくできました。

自分で手間をかけて料理をして食べたものが美味しいと、晴々した気分になりますね。みなさんも、日常の暮らしにほんの少し手間をかけて、より豊かな暮らしの「創造」を試みてはいかがでしょうか?そして私の料理の質の向上にも、乞うご期待…!

雨に濡れても

「台風〇号が北上中」の予報ののちには気づくとどしゃ降り…といったように洗濯物が天気に左右された9月も終わり、10月に突入しました。しかし、近年は10月以降に上陸する台風が増加傾向にあるそうで、まだ気が抜けなさそうです。

取材当日、行きの新幹線から見えた虹。上から何だか不穏な雲が…。


そんな9月の初旬、マスク完全装備で徳島県美波町に取材を敢行しました。不運にも取材前日は台風が接近中で、下宿先までの道のりで驟雨に散々降られました(笑)。打って変わって翌日はよく晴れていたので、美波町役場のある日和佐駅周辺を散歩してみることに。

日和佐駅東方の小高い丘の上の「日和佐城」が見下ろす美波町は、住宅街の所々に瓦屋根の家が建っていたり、潮風の匂いがしたりと、歩いているだけで風情がありました。

(上)朝の日和佐駅付近。瓦屋根造りが文化を感じさせます。(下)港の水面は陽の光が反射したり水の底が透き通っていたりしていました。

帰りの電車へ急ぐ道すがら、「大浜海岸」「うみがめ博物館」(日和佐うみがめ博物館カレッタ)の標識に遭遇。

コロナ禍である現在、外出しにくい状況が続いており、一人ひとりが「新しい生活様式」の模索段階にあるかと思います。人が集まり「密」となる場所は感染リスクが高まります。一方で、世間では東京ディズニーランドが解禁されたり、「GoToトラベル」「GoToイート」といった消費・需要喚起のキャンペーンが始まったりと少しずつ経済の動きが戻って来つつある状況でもあります。

ちょっとした遠出においても、新たな楽しみ方を知ることがウィズコロナの時代の息抜きのポイントとなりそうです。

おんせん県こと大分に

取材で大分県を訪れています。

帰りの飛行機に乗るために大分空港まで移動したのですが、ちょっと早すぎて時間があまってしまったので、空港にある足湯へ!

タオルは大分空港オリジナルとのこと(300円で購入できます)
別府温泉の源泉掛け流しが無料で楽しめるってすごい

20分もつかっていると体があたたまり、取材で歩き回った足の疲れも癒やされました。

ちなみに大分空港で手荷物を受け取るべく待っていたら、寿司が流れてきました。回転寿司…?

『 色 褪 せ な い も の 』

『 色 褪 せ な い も の 』 洗 濯 だ け に

 

昨今のブームに乗らずして温泉 https://tenzan.jp が好きである

勿論のコト銭湯 https://shimizuyu.jp とて同じ

サウナはって言うと 4歳の娘がもう少しだけ大きくなるまで

ぐるぐる「整う」のは残念ながらお預けの今日この頃

さて ハナシは本題に…

この手動式「洗剤」自動販売機 幾千年前のモノだろう 

コンパクトでロゴも興味深い しかも 現役のようだ

モヤモヤとデザインも奥深いモノを感じてしまうのは何故なのだろう…

この陰に実はある いろいろな創意工夫を 考えてみようかな

きっと そこにはモノを作るヒト 売るヒト 使うヒト

大切なヒントがあるのかも知れません

 

久々の投稿…

年が明けてはや7ヶ月。今年は新型コロナウイルスの蔓延で社会が大きく変容しました。

編集部も働く環境としては在宅勤務がメインとなり、4月から5月はほぼ全日、6月以降も出社する必要がなければ在宅勤務が基本になっています。

Web会議ツールは使い慣れたもので、今ではMicrosoft Teams、Zoom、Cisco Webexの三つのツールを軸に、ほとんどの取材がオンラインで行われています。これまで移動に費やされていた時間を執筆にあてられたりするので、時間の有効活用という側面ではオンライン化は適宜実施されていくべきでしょう。

このほかにも、会社のルールの見直しなど、さまざまな変化が半ば強制的に進行しています。

来年の今頃はどんな状況で仕事をしているのでしょうか…。

自宅で過ごすことが多くなったので、趣味のギターを練習する時間が増えました。

チコちゃんに叱られる!

第1回目の投稿から本日で丁度3ヶ月となり

新たなる投稿ミッションでペチペチとキーを叩いています

9月のコトです娘の誕生日(3歳)の贈り物にと

事務所からほど近い所にあるクレヨンハウスさんまで行きました

プレゼントを買い終えところに「チコちゃんクルー」に遭遇です

取材を受けました…

お題は「浦島太郎の玉手箱ってなに?」

あれやコレやとアンケートに答えました

放映されるかわからないとの事とのアナウンスでした

Several months have passed

放送日のことですタイミングよろしく娘と見ていますと…

あ!

お父さんだ!! となりましたとさ

お・し・ま・い(昔話ふうに)

頭ぽりぽり…娘が大爆笑!

https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2019-10-26&ch=21&eid=22026&f=4382

赤い電車に乗っかって

少し遅めの夏季休暇で神奈川県の三崎港に行ってきました。

お目当てはなんといってもマグロ。

「みさきまぐろきっぷ」という京浜急行電鉄が発売している企画乗車券を活用して楽しんで来ちゃいました。

※みさきまぐろきっぷとは…
①【電車&バス乗車券】
発駅から終点の三崎口駅までの京急線往路乗車券(ゆき/かえり)と指定区間乗り放題の京急バスフリー乗車券
②【まぐろまんぷく券】
「まぐろまんぷく券」加盟店の中から1店舗を選んで特別メニューが食べられる食事券
③【三浦・三崎おもひで券】
レジャー施設やお土産店で使えるお楽しみ券
の①②③がセットになっています。
詳しくはこちら

ご飯に選んだお店は「くろば亭」。
テレビや雑誌などでよく取り上げられる人気店で、行列覚悟で行ったのですが平日だったためか並ばずに入れちゃいました。

マグロは脂が乗っていてトロける…
天ぷらは外はサクッと、中はフワッと。幸せでした。

お腹を満たした後は、海を眺めたり、水族館に行ったり…
まったりのんびりした時間を過ごしました。夏休み満喫です。

品川から三崎港まで電車で約1時間。
休みが取れたけれど何しよう、
そんな時はちょっと遠出もいいものですよ。
マグロの街、おススメです。
私もまだまだ食べたいマグロ料理があるのでまた近いうちに行ってみたいと思います…!